SSブログ

デング熱 蚊 種類

デング熱 蚊 種類~感染者が20人を超え・・・。



スポンサーリンク



蚊の生態に詳しい国立感染症研究所昆虫医科学部の
沢辺京子部長によると「ウイルスを持った蚊が 
1匹ではなく何十匹と公園内にいた可能性を指摘。



代々木公園やその周辺での蚊の駆除を
継続的に行う必要があるとしています。



当初はこれ以上の感染はないと言われて
いたが患者は広がりを見せている。



代々木公園は頻繁にイベントもやっていて
東南アジア諸国のイベントも多くある。

このことが蚊の生息と関係しているともいわれるが・・・。



デング熱を媒介する蚊は主に「ネッタイシマカ」と
「ヒトスジシマカ」の2種類で、
このうち国内に生息しているのは「ヒトスジシマカ」だそうです。



「ヒトスジシマカ」・・・。
一筋の縞模様があるの・・・気持ち悪い・・・



このうちウイルスを感染させるおそれがあるのはメス。



メスは30日から40日という一生のうち4回程度
産卵しますが、いずれもその直前にヒトや動物を刺して血を吸うそうです。



「止めてくれ~」想像するだけで痒くなってくる。



このとき体内にウイルスを取り込んだり、逆にうつしたりするとの事。



このため1匹のヒトスジシマカが感染させることが
できるのは、多くても3人から4人程度とされています。



しかし、今回は2週間ほどの間に
20人以上が感染したとみられています。



沢辺部長は「これだけの患者が一度に
出るということはウイルスを持った蚊が
1匹ではなく、数匹もしくは
何十匹と公園内にいたということだ」と指摘しています。



デング熱は、台湾あたりでも感染者が
出ているが都内にもかなり台湾人が増えた事も関係あるのか・・・。



東京都が薬剤の散布を行った代々木公園の
複数の場所で、沢辺部長のチームが蚊の調査を
行ったところ、場所によっては薬剤散布の
前よりも多い数の蚊が確認されたということです。



ワクチンないのでしょうか?



沢辺部長は「駆除が十分でなかった可能性があり
ウイルスを持った蚊はまだ公園内にいると考えられる。



代々木公園やその周辺について蚊の分布を
調べたうえで、一斉に駆除を行うべきだ」と指摘しています。



代々木公園を完全に駆除するのでも大変そうだけど、
公園の周辺もやらないと意味ないのじゃないかと思いますが・・・



一方、デング熱は、ウイルスに感染しても症状
が出ない「不顕性感染」の人が
全体の50%から70%いると言われています。



症状が出ないため感染には気付きませんが
体内に1週間程度ウイルスを持っている状態で
蚊がこうした人を刺すと、ウイルスを
吸い込んで別の人にうつすおそれがあります。



こうなると小パンデミックじゃないですか。



このため一度蚊を駆除しても、症状のない人が
公園に来て蚊に刺されれば再びウイルスを持つ蚊が
発生することが考えられ、沢辺部長は
「蚊が活動しなくなる10月下旬までは
継続的に薬剤散布をするなど駆除の対策を
継続していく必要がある」としています。



感染した患者がさまざまな地域に
住んでいることから「患者の自宅周辺などで
二次的な流行が広がるおそれもあり対策が必要だそうです。



一般の人たちは感染しないためにも
また自覚しないまま感染を広げないためにも
蚊に刺されない対策を取ってほしい」と話しています。



100%の駆除って出来るのかしら・・・。


蚊取り線香って効くのかしら・・・。


心配が絶えません。


スポンサーリンク




共通テーマ:ニュース | nice!(0) | コメント(0) | トラックバック(0) | 編集

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 芸能&事件ニュースなう! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。